SHIN SAKUMA

佐久間新

 ジャワ舞踊家

 

幼少の頃、臨床心理学者の父が自閉症児と研究室で転がり回っている姿を眺める。大阪大学文学部でガムランと出会いのめり込んで活動する。鈴木昭男、野村誠らに出会い衝撃を受ける。同じ頃、流れる水のように舞うジャワの舞踊家ベン・スハルト氏に出会い、自分のご先祖さまに会ったと確信する。その後、インドネシア芸術大学へ留学。舞踊家ウィヤンタリと出会いジャワで結婚。
帰国後、日本のガムラングループと活動する一方、様々なダンサーとのコラボレーションを開始。たんぽぽの家の障害者との出会い以降、即興ダンスとマイノリティの人たちとのダンスに傾注。

 

伝統舞踊におけるからだのありようを探求する中から「コラボ・即興・コミュニケーション」に関わるプロジェクトを展開。最近の活動に、振付作品「PATINA(2018) OzAsia Festival Adelaide招聘、演出作品「だんだんたんぼに夜明かしカエル」(2019)、映像作品ディレクション「Teletari Odottari(2021) Jakarta International Contemporary Dance Festival招聘、野村誠と砂連尾理との問題行動トリオin十和田市現代美術館(2021-2022)第17回 AFF戯曲賞「シティIII」出演 (2018)等。共著に「ソーシャルアート 障害のある人とアートで社会を変える」(学芸出版社)。大阪大学、追手門学院大学、立命館大学、名古屋学芸大学で非常勤講師。

Shin Sakuma

Since 1988, he started Gamelan at Osaka University. From 1995 for 4 years, he learned at Indonesia University of Art, and performed at large number of stages, such as in Palace.
After returning Japan, he produces not only traditional work but also performs for the music created by Makoto Nomura (Japan) and David Kotlowy (Australia) and so on.

Since 2004, he collaboratively works with disabled members of Tanpopo-no-ye in Nara and conducts workshops and creates opportunity to show the work in Able Art Movement.
Since 2005, he founded “I-Picnic” which improvises performance at outdoors. The improvised performance is being held at Indonesia, Japan, Austria and Hungary, and also produced DVD.

Performed in 07’ and 09’at Kontraste Music Festival (Austria) , and in 08’ Creative dance and drama performance tour (Indonesia) , Solo Ethnic Music Festival (Indonesia) and Ogaki Biennale (Gifu).
Since 2009, he produces workshop series on dance and philosophy, in collaboration with Center for the Study of Communication-Design, Osaka University.

 

 As well as being a traditional Javanese dancer, I have been involved in dance projects which are concerned with the concept such as ‘collaboration’ and‘improvisation’ and ‘communication’. My recent practice includes;‘I-Picnic’, the improvisation group which aims to offer dancer to be sensitive towards his or her own surrounding and to communicate with whatever emerging from it;‘Osaka Picnic Project’ (Semba Art Café) which encourages participant to use his or her physical sensation and feeling to understand the city of Osaka;‘Body Talk’, the clinical philosophy project initiated by Osaka University CSCD: Center for the Study of Communication-Design which explores the relationship between language and what one’s body feels; the creation of a new kind of dance between dance and people with disabilities(Tanpopo-no-ye; ‘SANZUI, the project which challenges the boundary between music and dance. 


主な公演と振付作品
「桃太郎 ガムランシアター」(2001~2005年)作曲:野村誠 振付:佐久間新 ザ・フェニックスホール等
「さあトーマス」(2005~2006年)音楽監督:野村誠 舞踊監督:佐久間新 築港赤レンガ倉庫、大阪
「ケ・ザ・フォ」(2007年)作曲:鈴木昭男 振付:佐久間新 ザ・フェニックスホール、大阪
「愛の賛歌」(2007年)作曲:三輪眞弘 振付:佐久間新 ザ・フェニックスホール、大阪
「For Gender」(2008年)作曲:David Kotlowy 振付:佐久間新 スペース天、大阪
「Sanzui」(2009年)作曲:佐久間新 振付;佐久間新 大阪市立中央公会堂、大阪 
「うまれる」(2011年)音楽監督:Jerry Gordon 舞踊監督;佐久間新 芦屋市美術博物館、兵庫
「こども熱帯音楽祭」(2012年)音楽監督:佐久間新、野村誠、小島剛、大友良英 大阪市立大学田中記念館 大阪
「白い光」(2015年)ディレクター:佐久間新 箕面の森アートウォーク 大阪
「ジャワで交流したんじゃわ」 (2017年) 出演
「金魚の夢」(2017年)監督・撮影:スティーブ・マイヤー・ミラー 振付:佐久間新 音楽:やぶくみこ 美術:萩原宏一郎
「シティIII」 (2018年)脚本:かげやま気象台 演出;捩子ぴじん 出演:佐久間新、増田美佳、西尾佳織、清水穂奈美、松井壮大 愛知県芸術劇場 愛知
「PATINA」 (2018年) 監督:David Kotlowy  振付:Ade Suharto、佐久間新 出演:Ade Suharto、佐久間新、Juno Oka  Space Theatre  OzAsia Festival アデレード オーストラリア
「だんだんたんぼに夜明かしカエル」 (2019年) 演出・振付:佐久間新 音楽:野村誠 出演:古川友紀、佐久間新 XEBEC HALL  神戸
「ノムラ・ジャレオ・サクマの問題行動ショー」(2020年) 演出:野村誠、砂連尾理、佐久間新 豊中文化芸術センター 大阪
Important Choreography and Stages
“Momotaro - Gamelan Theatre Peach Boy”, Compose: Makoto Nomura, Choreography: Shin Sakuma, (2001-2005). World Premier at the Phoenix Hall, Osaka in 2001.
 “ Saa Thomas”, Music Director: Makoto Nomura, Dance Director: Shin Sakuma, (2005-2006). World Premier at the Chikko Akarenga Warehouse, Osaka in 2005.
“Ke-Za-Fo”, Compose: Akio Suzuki, Choreography: Shin Sakuma, (2007). World Premier at the Phoenix Hall, Osaka in 2007.
“Ai-no-Sanka –Love Song-“, Compose: Miwa Masahiro, Choreography: Shin Sakuma, (2007). World Premier at the Phoenix Hall, Osaka in 2007.
“For Gender”, Composer: David Kotlowy, Choreography: Shin Sakuma, (2008). World Premier at the Space Ten, Osaka in 2008.
“Sanzui”, Composer: Shin Sakuma, Choreography: Shin Sakuma, (2009). World Premier at the Osaka City Central Public Hall, Osaka in 2009. 
“Umareru –Birth”, Music Director: Jerry Gordon, Dance Director: Shin Sakuma, (2011). World Premier at the Ashiya Art Museum, Hyogo in 2011.
“Tropical Music Festival for Children in Osaka”, Musical Director: Shin Sakuma, Makoto Nomura, Takashi Kojima, Yoshihide Otomo, (2012). World Premier at the Tanaka Memorial Hall, Osaka in 2012.
"CITY III", Script: Kageyama Kishodai, Dirctor: Neji pijin, Performer: Shin Sakuma, Mika Masuda, Kaori Nishio, Honami Shimizu, Morihiro Matsui, (2018). Aichi Prefectural Art Theater, Aichi in 2018.
"PATINA", Director: David Kotlowy, Choregraphy: Ade Suharto, Shin Sakuma, (2018). World Premier at the Space Theatre, Adelaide Australia in 2018.
"Dandan Tambo ni Yoakshi Kaeru", Director: Shin Sakuma, Music: Makoto Nomura, (2018). World Premier at the Xebec Hall, Kobe in 2019.

 主な海外公演

I-Picnicコンサート インドネシア (2005年)助成:Arts Network Asia
I-Picnicコンサート イギリス、オーストリア(2007年)招聘:エジンバラ大学、Klangraum Krems Minoritenkirche
マルガサリコンサート インドネシア(2008年) 助成:国際交流基金
I-Picnicコンサート オーストリア、ハンガリー(2009年)助成:国際交流基金
ソロエスニック音楽祭 インドネシア(2009年)招聘:ソロエスニック音楽祭
Toroika Project オーストラリア (2015年) 招聘:Crossroad Arts
瓦の音楽コンサート インドネシア (2016年) 助成:アサヒグループ芸術文化財団 
Tokyo Sobo Jogja インドネシア (2016年) 助成:国際交流基金
PATINA オーストラリア (2018年) 助成:国際交流基金、OzAsia Festival
Activities Abroad
I-Picnic Concert in Indonesia, (2005). Grant: Arts Network Asia.
I-Picnic in Europe, (2007). Concert and Workshop in United Kingdom and Austria. Grant: Edinburgh University, Klangraum Krems Minoritenkirche.
Margasari Concert in Indonesia, (2008). Grant: Japan Foundation.
I-Picnic Concert in Europe, (2009). Concert and Workshop in Hungary and Austria. Grant: Japan Foundation, Klangraum Krems Minoritenkirche
“Solo Ethnic Music Festival”, (2009). Workshop, Concert and Forum in Indonesia. Grant: Solo Ethnic Music Festival
“Creative Music Festival for Children”, (2010,2011,2012). Workshop and Concert in Indonesia. Grant: Osaka City University Urban Research Center, Garuda Indonesia.
Troika Project, (2015). Concert and Making Film in Australia. Grant: Crossroad Arts
Musik of the Rooftiles, (2016). Concert and Making Film in Indonesia. Grant: Asahi Group Arts Foundation
Tokyo Sobo Jogja, (2016). Concert, Workshop and Making Film in Indonesia. Grant: Japan Foundation
PATINA,(2018). Concert in Australia. Grant: Japan Foundation, OzAsia Festival